須藤 哲也 ブリーダー
由布山の麓、青く澄んだ空気、綺麗な水、朝晩が冷え込む環境です。
豆柴たちは約500坪のプライベートドッグランで毎日走り回っています。
犬舎のケージも規定より広く、清潔でストレスのないように心がけています。
由布岳スマートインターチェンジ(ETC搭載車専用出入り口)から車で5分程度。
由布院駅からは車で20分程度。由布院ICからだと車で30分。別府ICからも30分。
冷やかしの見学はご遠慮願いますが、この子と決めたら約15年の生涯、
見学したから買わないといけない雰囲気になっては困りますよね。
迎え入れる仔犬もそうですが、我々ブリーダーとの付き合いも約15年です。
親犬を見るのは勿論、仔犬、親犬たちはどんな環境で毎日生活してるのか、
ご希望であれば犬舎内も(窓越しですが)も見学できます。
※当方犬舎からお迎えいただく場合のお願い&お約束
・成犬になっても室内飼いでお願いします。
・家族の一員としてのびのびと生活させて下さい
・不定期で良いので、近況をお知らせください。
・今は想像もしてなくても、家庭環境の変化等で飼えなくなった場合ご一報下さい。一生実家です。
2025/10/15
2025/10/01
2025/09/22
2025/09/22
2025/08/26
温度管理等丁寧に説明していただき、可愛がって育てられているんだろうなと感じました。
初対面で尻尾をブンブン振ってダッシュして来てくれた動画は宝物です。
モイをお迎えしてから3日経ちましたが、体調を崩すことなく環境に慣れてくれて『できる子』です。
トイレもケージ内または、シートの上でしてくれるので嬉しい限りです。生後からクレートで寝る習慣をつけてもらい、我が家でも自ら入ってくれるので感謝しかありません。ケージ内のクレートに相棒を持ち込んで、添い寝…愛おしすぎます。
先住犬のメイとはまだ距離はありますが、(兄弟のワンプロ、パピーとのふれあい経験がないので)成長するに連れて仲良くなってもらえたらと思います。メイは攻撃性はなく、遊ぼうよ!と誘われても見守っています。なので、それまでは私たちがたくさん遊びますので安心してください!
アイちゃんママが命がけで産んでくれたので、愛情をたっぷり注いで大切に大切に育てます。
一生実家も忘れません!
この度は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。