
カテゴリ:
日常
-
2024.05.15
2023年度 ロイヤルカナンアワード受賞式に行ってきましたベルジアングリフォン オスメス共に2023年度ロイヤルカナン アワード受賞いたしました...
-
2020.07.27
2019チームが全て婿入りいたしました。2019年生まれの男の子4匹が全て婿入りいたしました。 次回交配予定は秋(8月下旬〜9月)頃になります。出産までに少しでもコロナがおさまっていてほしいものです。
-
2020.07.22
めげない弟ブルーナさんブルーナ兄に挑む‼︎ 因みに、黄色い首輪でシッポブンブン丸なのがブルーナです。 お相手は、兄...
-
2020.06.12
見学予約について東京アラート解除が本日0時より施行されました。 しかしながら感染者が0となったわけではなくま...
-
2020.05.01
見学について非常事態宣言解除に伴い見学を再開いたしました。 しかしながら、コロナウィルスが消滅したわけではありません。 見学の際は必ずマスク着用をお願い致します。 3蜜を避けるためにお越しいただく人数により、野外での見学になる場合がございます。 ご了承下さい。 よろしくお願い致します。
-
2020.03.06
見学ご希望の方へ昨日、ペットへのコロナウィルス感染が報道されましたので、改めて(このサイトでは初めてかも?)当...
-
2020.02.15
2019年度ペディグリーアワード受賞しました。アリョンカ&ミーシャ姉弟が2019年度ブリュッセルグリフォンNo.1に輝きました。 アリョン...
-
2020.01.14
シーズーシーズーは、ラサアプソとペキニーズを掛け合わせて出来た犬種と言われています。 私が飼い始めたのはシーズーが広く知られるようになる何年も前の話です。丁度今のグリフォン位の認知度で、獣医さんですら図鑑で見たことがある。というレベルでした。 伯母が姉の犬が飼いたいと懇願したタイミングでお友達の家で産まれたシーズーを小学校の入学祝いとして買ってくれたのが始まりです。 当の本人は、見るなり逃げ出し...
-
2020.01.09
グリフォンテリアは元々ネズミ退治のために作出された犬種です。 グリフォンも本来、馬舎 牛舎 工場 など限られた範囲で齧歯目駆除のために作出された犬種です。 その為に昔はテリア同様 断尾 断耳をしていました。 現在は、断尾 断耳を始めたヨーロッパで愛護の精神から断尾断耳をしないというのが主流で、ヨーロッパでショーに出す時は『私の犬は断尾 断耳をしていません』という一文に署名しなければ出せません。 元...
-
2020.01.04
お泊まり夏にオーナー様が決まった元ディック(現おからちゃん)が、パパさんの出張でまたまたお泊まりに来て...
-
2020.01.01
🎍明けましておめでとうございます🎍Int CH/JKC CH/THA CH MISIA
-
2019.12.28
価格変更について条件付きですがお値下げしました。 1度27日に条件付きで価格を下げましたが、本部より「規約違反」とご指摘を受けまして表記を戻させていただきました。 数時間後に再度本部より「違反していませんでした。」と連絡が入りましたので条件付きのお値下げを再開させていただきます。 仔犬の価格45万円のところ35万にいたします。 ※予約の内金は半額(17万5千円)になりますが、お客様のご都合によるキャン...
-
2019.12.17
よくアドバイスをお願いされること。災害が起きるとアドバイスを求められることがよくあります。 今回も東京インターでお会いした以前に当犬舎からお買い上げいただいた方と会いサマーランドに来る途中の道に未だ通行止めの箇所があったりで19号は凄かったという話になり、避難などの話になりました。 何かアドバイスはないか?と聞かれましたので、今は亡き小さい頃から頼りにしていた獣医に言われいまだに守っている事を伝えさせていただきました。 日...
-
2019.12.02
東京インターナショナルドックショー開催!来る12/15 あきる野市にある東京サマーランドで東京最大のドックショーが開催されます。 ...
-
2019.10.16
子育てでお手入れがあまりできなかったので…途中軽く何度かお手入れしていましたが、子育て中は子供達と長時間離せないので、ボサボサに… ...
シーズー ブリュッセルグリフォン ベルジアングリフォンと共に国内外のショーに参加をし、スタンダードを重視して少数を2005年より繁殖をしております。
グリフォンは、日本ナンバー1犬舎及び作出を10回以上受賞 日本ナンバー1 インターナショナルビューティーチャンピオン 海外タイトルチャンピオン JKC(日本)チャンピオン受賞犬を多数所有しております。
みんなのブリーダーを通しての販売は2019年6月からのスタートになり、その後コロナ禍もありブリーディングをお休みしておりました。
その為、みんなのブリーダーにはまだ評価がありませんが、よろしくお願いします。
★ドックショー参加のお手伝いもしております。(チャンピオン完成を保証するものではございません。)
★グリフォン は毛質 毛色で犬種名が変わる大変珍しい犬種です。
⚫︎ブリュッセル グリフォン
毛質 ワイヤー 毛色 レッド
⚫︎ベルジアン グリフォン
毛質 ワイヤー 毛色 ブラック ブラック&タン
⚫︎プチ ブラバンソン
毛質 2cm以内の短毛 毛色 レッド ブラック ブラック&タン
この3犬種は、どの組み合わせで交配しても良いことになっています。
その為例として、父犬がブリュッセル 母犬がベルジアン 子犬がプチブラバンソンの場合もあります。雑種ではなく、毛色毛質だけ違う同じ犬種です。