和田成示ブリーダーのブログ
-
2025.08.22
目が開きました2025.7.29生まれの麻綾の子犬達、目が開きました。 少し動きも出てきましたね。 ...
-
2025.08.05
令和7年8月5日出産しました令和7年8月5日 5頭出産しました。 ・赤柴オス3頭 ・白柴オス1頭 ・赤柴メス1頭 ...
-
2025.07.29
7月29日3頭出産しました令和7年7月19日3頭出産しました。 黒柴オス1頭 黒柴メス1頭 白柴メス1頭 母...
-
2019.01.31
子犬産まれました(11月27日)現在、飼い主様募集中の子犬達の産まれた様子を掲載します。 11月27日PM11時頃出産。 ...
-
2019.01.31
子犬産まれました(11月26日)現在、飼い主様募集中の子犬達の産まれた様子を掲載します。 2018年11月26日早朝、2頭出...
その犬種のらしさをテーマに育てています。柴犬は柴犬らしさ、サルーキはサルーキらしさ、
その特徴や歴史、用途などを考え飼育しブリーディングしています。
つねに犬種標準を意識し、健全で機能美の素晴らしい犬の産出を目標にしています。
犬舎にはドックラン(運動場)を設けて、太陽の下でのびのびと育てています。
特に子犬達は運動場に出て太陽の光をいっぱいに浴びながら、兄弟同士もしくは親子で
遊ぶ事は、心身共に子犬の成長には欠かせないことです。
犬たちにとって走ることは、とても大切です。
精神的・肉体的な健康維持はもちろんですが、狩猟犬としての美しさ・
感性、そしてその犬種のらしさを大切にしたいと思います。
当犬舎では、産まれた時から母親と兄弟一緒に過ごしています。
展示しての販売ではありません。子犬と直接触れ合って、
親犬も見て頂いてお決めください。子犬の性格、飼い主様との
相性などもお確かめください。
ご見学は大歓迎です。あらかじめご予約をお願いします。
※動物愛護法の改正に伴い子犬の対面販売が義務付けられております。犬舎見学時
もしくは子犬の引き渡し時に、子犬とブリーダーに対面する必要がございます。
(あらかじめ子犬の見学をしていれば、引渡方法に空輸を選択することは可能です)
※出張見学も可能です。
私どもがご自宅又は指定の場所まで行き、子犬を見て頂きます。
この場合、出張費(ガソリン代・高速代等)が別途必要になります。
出張費は、距離に応じて変わってきます。
お気軽にお問い合わせください。
最新記事
人気の記事
カテゴリ


