

シュナウザーにはシュナウザーらしさと言う、その犬が持つ理想像があります。
勿論、繁殖者によって理想像は異なります。
例えば、体長(30〜35cm):体高=1:1や、歩き方等様々な事があります!
この様な理想像とは、健全で良質な犬の繁殖に直結しますのでその部分に重きを置いた子犬の排出を志してます。
経験上犬は単独飼育より群れで生きる為、多頭飼いが良いと思います。
犬作りでご縁を頂いた方が自慢の我が子、憧れを持たれる犬に育つ様に研究し、犬作りの道で良い人達に恵まれたので、少しでも良質な仔犬を通して皆様へ還元出来ればと願います。
まだまだ勉強の身ですが、その犬種を勉強すればその魅力皆様へお伝えしたいと思います。
有難い事に、当犬舎から子犬を迎えて頂いたお客様の声等からは、
❶ 昨日シュナ飼ってる家族から散歩中家のシュナウザーとは全然違う
カッコいいって言われましたぁ〜😄
❷お客様が散歩中に何処でその犬を買われたのか?と尋ねてられて、問い合わせを頂いた事がありました。
❸僕自信が犬の散歩中に、散歩仲間からの紹介を受ける様にもなりました。
❹当犬舎より2匹目のお迎えを頂く事もあります。
着々と犬質で信頼獲得してます。
僕自身も、犬質に見合う様に努力の最中です。