吉田 優 ブリーダー
ブリーダーには、特定犬種に情熱を注ぎ続けている方と、多犬種に対応し多様な要望に応えている方とがいます。どちらのアプローチにも意義があり、どちらが良い悪いという話しではありません。犬を迎える際には、ご自身の希望と相性を大切にして、信頼できるブリーダーを選んでいただけたらと思います。
僕自身は、ミニチュアシュナウザーに情熱を注ぐ繁殖者を目指した犬作りを行います。
僕はシュナウザーの魅力に取り憑かれてしまったので、シュナウザーの事しか話せませんが、シュナウザーにはシュナウザーらしさと言う、その犬が持つ理想像があります。
例えば、体長:体高=1:1や、歩き方等様々な事があります!
この様な理想像に重きを置き、模範となる諸先輩方々からアドバイスを素直に受け入れ、健全で良質な犬の繁殖に努めてます。
まだまだ勉強の身でありますがその犬種を勉強すれば、その魅力を共感し発信たいと素直に思います。
経験上犬は単独飼育より群れで生きる為、多頭飼いが良いと思います。
犬作りでご縁を頂いた方が、自慢の我が子、憧れを持たれる犬に育つ様に研究します。
犬作りの道で良い人達に恵まれたので、少しでも仔犬を通して皆様へ還元出来ればと願います。
個人事業としてはまだまだで思う様に突き進めませんが、真面目にコツコツしてたらこの道に進んで良かったと思う様に努め、もっと犬の為に思う事があるのでその夢に向かい発信して行きます。
一、犬に協力して頂いている事を忘れません。
一、犬の尊厳を守ります。
☆繁殖で重視していること☆
★母犬の健康状態・出産に備えた体力があるか、身体は痩せていないか等
★健全性・飼育上で後世に支障をきたす交配はしない
★性格・父犬と母犬の性格を理解し、噛傷犬等の経験がある犬の交配はしない
★ミニチュアシュナウザーの理想像に沿ったブリーディング
★同じ志しを持つネットワークからの交配を行う
★絶対に産ませるだけの犬にしない!
犬に協力してもらう以上は、贅沢はさせてあげれませんが出来る範囲で犬に見返りをかえします!
★お迎え後も、飼い主様と成長をともに見守っていけるよう努めている
☆健康管理の取り組み☆
★心身の健康を保つため、毎日の散歩やタンパク質が豊富なドッグフード、ブラッシングなどを欠かさず実施
★母犬・仔犬はお腹が空かないように充分なごはんを食べるので、常に健康体を保ってます
★スキンシップを重視し、日々を犬と楽しみながら暮らしてます
★人とワンコが共に気持ち良く過ごせるよう、衛生面に配慮した環境作りを徹底
☆一般家庭での共同生活☆
★人と犬が同じ空間で生活し、目が行き届く範囲でしっかりケア
★親犬は自分の名前を理解し、協調性をもって生活
★親犬や兄弟犬が在籍している場合は、同時に見学も可能
☆アクセスや、見学のしやすさ☆
★車で来舍可能な場所にあり、県外から来訪も
☆ご興味やご不明点がございましたら、気軽にお問い合わせください。☆
☆素敵なワンコとの生活をサポートさせていただければ幸いです。☆
長崎県長崎市彦見町
見学可能
普通の一軒家です!
見学は事前にご連絡下さい!
(ご購入の意思がある方のみの対応をさせて下さい!)
見学は、応接室で母犬と仔犬ちゃんの見学です!
2025/06/28
2024/10/22
長崎県の条件の似たブリーダー
九州・沖縄の条件の似たブリーダー
吉田さんは、こちらの質問に大変親切丁寧に答えてくださり、安心出来ました。メールでの質問に対しても親身に対応してくださいます。また、子犬を引き取る際には車が見えなくなるまで手を振って見送ってくださり、とても名残惜しそうだったのが印象的でした。
吉田さんに引き継ぎ、今後は私たちが愛情を込めて育てていきたいと思っております。
今回できたご縁を大切に、いつかまた長崎の親兄弟に会いに行きたいと思います。