劣悪な環境のパピーミルの記事は見ていて我々ブリーダーでさえ目を覆いたくなります
この、悪徳ブリーダーは無くなると思いますか?
結論から書くと、無くなりません…
どれだけ動物愛護法を厳しくしても、これは無くなりません
断言出来ます
理由は簡単です
人間がやっているからです
自分はこの世で最も醜い生き物は人間だと思っています
食物連鎖の頂点に存在し、あらゆる動物を殺し食べています
これは、生物の遺伝学の生存本能そのものです
強いものだけが生き残れる…そうした本来どの動物にも備わってる遺伝情報から根本は由来しています
動物愛護法を厳しくしてもこの悪徳ブリーダーのニュースは一定間隔で出てきます
刑法を厳しくしても、殺人や強盗レイプ、さまざまな犯罪は後を絶ちません
また、ウクライナとロシアのような非人道的な戦争も無くなりません
人間とは自我が強く自己中心的で強欲、非常に醜くて情けない生き物です
人間の中には一定数、こうした出来損ないが存在します
そんな人間がブリーダーになればおのずと結果はわかります
だから無くなりません
話は変わりますが、皆さん恋人とデートの待ち合わせで相手が時間を遅刻したらイラッとしたり、怒ったりしますか?
10分、15分ならまだしも相手が1時間遅刻してきたらどういう感情になりますか?
誰でもイラッとしたり、不機嫌になったりするかと思います
でも、犬はどうでしょう?
自分は一人暮らしなんですが、愛犬のチュッピというおばあちゃんのプードルが家にいてます
自分が家に帰りドアを開けると、チュッピは玄関前のフローリングでずっとお座りをしてわたくしの帰りを待っています
帰るとシッポをフリフリして大喜びです
犬を飼育している皆さんならきっとあるあるで犬ってこうだよな…と思って貰えるぐらい普通の日常です
玄関のチュッピがお座りをして待っていた場所からはチュッピの体温がフローリングに伝わりフローリングがいつも暖かいんです…
ここで、チュッピはどのくらいの時間座って飼い主の帰りを待っていたのだろう…
人間は10分15分待たされるぐらいで機嫌を損ね相手を攻撃する自己中心的な感情を持ち合わせいるのに、犬は10分15分どころか、1時間2時間だってずっと飼い主を待ちます
待てば待つほど喜びが倍増いたします
これが、犬…なんです
人間なんかよりよっぽど真っ直ぐで一途な生き物です


そうした犬の本質を理解をし、敬意を持ってるブリーダーなら間違いないと思います
このサイトに登録しているほぼ全てのブリーダーは恐らく動物愛をしっかり持ち合わせブリーディングに取り組んでいると思います
裏話ですがこのみんブリに登録する際、結構厳しい審査を受けました
審査される方はわざわざ仙台から飛行機で当犬舎の調査に来ました
書類は勿論のこと、犬舎の設備からケージのサイズまでしっかりと見ていかれ審査の上、みんなのブリーダー登録ブリーダーになりました
なので、サイト上で生体の売買はブリーダー、購入者、運営という三角関係が当初想定していたよりしっかりと機能しているので、このサイト上のブリーダーはいいブリーダーが多いと思います