予想より早まってしまい
少々慌てましたので
次は早めに準備をと思い
9月3日から6日に出産予定の
パピヨンのエンヤさんを
お産待機部屋に移し
監視を始めることにしました😊

よしよしこれで大丈夫
58日目あたりから体温測定を始めようと
のんびり構えていましたら
‼️😲
そしたらこともあろうにエンヤさん
すっかり出産するつもりになってしまったようで
先ほどから
底掘りといきみまで始まってしまいました💦

先ハアハアするお顔は
まさに出産前のそれです😭
本日で交配から数えて53日目ですので
今は生まれてしまうとあまりにも早すぎます💦
以前チワワのお産で
56日目で出産して
無事に満期出産だった例もありますので
もしかしたら?
と言う思いはありますが
今更陣痛止められない😭
でも、もしかしたら
今回はお腹の大きさが尋常ではなかったので
母体を守るために早めに出てくる自然の摂理というのも
ありなのかもしれません
とりあえず様子を見守るしかないです😥
ドキドキしながら見守っておりますと
やはり予想通り出産が始まってしまいまして
午後4時に1頭目生まれました

134グラムの男の子です
元気に蘇生できましたが
やはり体がまだぶよぶよと柔らかく
皮膚はたるみまくりで
胎児?て感じは否めません
でも毛も生えて
皮膚自体はできておりますので
1週間早いと言うより
2〜3日の早産と言う感じです
その後、 4時間ほどかかりまして
すべての子犬を産み終りました
子犬ちゃんたちは
早く生まれたわりには
130から160グラムと
しっかりした大きさです
これはもしかしたら
予定日通りに生まれていたら
途中で引っかかって
帝王切開になっていたかもしれません
もしくは手遅れになる危険性もありましたから
まぁこのままうまく育てば…の話ですが
もしかしたら早めに生まれてよかったのかもしれません💦
でも数日早いので
しばらくは要注意で
たぶん母乳の出も悪いと思うので
ミルクを足しながら
母犬と私で
二人三脚ならぬ
1人🙂と1匹🐶さて足は何本?👣🐾🐾で
協力して子育てしていきたいと思います
生まれた順番に
左上長男、右上長女、左下次男、右下次女です
