松下 幸則 ブリーダー
山口県宇部市にあるゴールデン・レトリバー専門の小さな家庭犬舎です。
家族と同じ空間で過ごしながら、一頭一頭にたっぷりの愛情を注いで育てています。
ゴールデンの優しく穏やかな性格に惹かれ、その笑顔に何度も癒されてきました。
「この子たちのように、人の心を温かくしてくれる存在を育てたい」
そんな気持ちで、日々の時間を大切にしています。
母犬や子犬たちは、家庭の中で私たち家族と一緒に暮らしています。
掃除機の音やテレビの音、人の声などの生活音にも自然に慣れ、
抱っこや声かけを通じて、人と触れ合う温かさを毎日の中で学んでいきます。
社会化期(生後3〜13週齢)の経験を大切にし、
心身ともに健やかで、どんな環境でも穏やかに過ごせる子を目指して育てています。
母犬の健康管理には特に気を配り、体調や食事、休養のバランスを常に観察。
出産や子育ての時期は、母犬の安心を第一に考えた環境を整えています。
子犬たちは母犬からの愛情をたっぷり受けながら成長し、
その中で人にも犬にもフレンドリーな性格を育んでいます。
新しいご家族のもとでも安心して暮らせるように、
お迎え前のご相談から、生活環境の整え方、初めての子犬育てまで丁寧にサポートいたします。
お引き渡し後のご相談も歓迎しておりますので、どうぞ安心してお問い合わせください。
私たちは、子犬をお譲りして終わり、とは考えていません。
お迎えいただいたあとも、生涯にわたって頼れる“親戚”のような存在でありたいと思っています。
初めてワンちゃんを迎える方の不安にも、いつでも親身に寄り添いますので、どうぞご安心ください。
あなたと、私たちの大切な子犬との素敵なご縁を、心から楽しみにしております。
当犬舎のゴールデン・レトリバーたちは、太陽のように明るい笑顔と、穏やかで人懐っこい性格が魅力です。
私たちは、ショーや競技を目的とせず、「家族の一員として共に暮らせる存在」を目指して育てています。
家庭の中で人と触れ合いながら成長することで、人への信頼感や落ち着きを自然に身につけ、
その優しい表情や穏やかな性格につながっています。
繁殖で重視しているのは、心身の健全さです。
親犬の日常的な健康管理に加え、遺伝的リスクを抑えられるよう血統面にも配慮しています。
また、ゴールデンらしい温厚でフレンドリーな気質を受け継げるよう、親犬自身の性格も大切にしています。
母犬が安心して子育てできるよう、ストレスの少ない環境で、一頭一頭に愛情を注いで育てています。
健康管理は、妊娠期から出産・授乳期まで継続的に行っています。
日々の食事と運動管理、定期的な獣医師の健康診断を欠かさず、母犬と子犬の状態を丁寧に観察。
栄養バランスの取れたフードや清潔な環境づくりを徹底し、安心して成長できるようサポートしています。
子犬たちが過ごすスペースは毎日清掃と消毒を行い、温度・湿度管理にも注意しています。
免疫力の低い時期でも快適に過ごせるように環境を整え、感染症対策を徹底しています。
こうしたひとつひとつの積み重ねが、健康で穏やかな子犬たちを育む土台になっています。
当犬舎では、健康・性格・環境のすべてにおいて“心で育てるブリーディング”を大切にしています。
新しいご家族に迎えられたあとも、笑顔あふれる毎日が続くように――。
私たちは今日も、愛情と責任を持って一頭一頭と向き合っています。
山口県宇部市東岐波
見学可能
・見学は事前にご予約をお願いいたします。  
 ※感染症予防や母犬・子犬の体調を考慮し、見学環境を整えてご案内いたします。
表示時間以外でも、可能な限り調整いたしますのでお気軽にご相談ください
※産まれて間もない場合は子犬が掲載されるまでお待ちいただくか、出産予定/未掲載の問い合わせボタンからお問い合わせください。
山口県の条件の似たブリーダー
中国の条件の似たブリーダー