
評価が高い・評判が良いブリーダー:中部・東海
信頼できるブリーダーから子犬をお迎えしたいお客様は、是非参考にしてください。
ごあいさつ
愛知県でボクサー犬・フレンチブルドッグ・ボストンテリアのブリーディングをしています!犬質の向上、勉強のためにドッグショーに参加しています。よりスタンダードに近い犬質・構成を心掛けブリーディングをしています!
犬達の健康面も重視し、食事・運動も気を付けて管理し愛情たっぷり、のびのびと生活しています!
ごあいさつ
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
柴犬専門のブリーダーをしている深水(ふかみず)です。
なぜ二代なのか?
夫婦で協力しながら、てんやわんやでお世話しております。主人が多氣深水荘ではじめ、各地の展覧会等に出陳しております。
ブリーダー登録は、私が二代目として深水荘を引き継いでおります。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
常にたくさんの子たちをお譲りできるわけではなく、母犬の体調やタイミングを見計らい無理のないブリーディングを行っています。
その分、1頭1頭にわが子同様に愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
当犬舎のページをご覧いただきましてありがとうございます!
自宅で犬猫たちと楽しく暮らしながらブリードをしておりますので、
親犬達も仔犬も人懐っこく明るい性格の仔犬に育っています(´˘`*)
🐩...ご見学前にご確認ください
仔犬達はまだまだ免疫力が未熟な為、感染症対策のために見学前他のブリーダー様やペットショップ様へのお立ち寄りはご遠慮くださいませ。
また、ペット・ショップよりも小さな仔犬のご見学では家族以外の方と会うだけでもとても緊張しストレスがかかり、かなり体力を使ってしまいます。
後日、体調を崩してしまう仔犬もいる為、ご見学は仔犬のお迎えを前向きにご検討いただいている方にお願いをしております。
ご家族でもしっかりとお話し合いの上、意見がまとまってからのご見学をお願いいたします。
勿論、実際の仔犬に会ってみてピンとこなかった、などキャンセルは遠慮なくお申し出下さい。
大切な仔犬達のためにも、ご協力をお願いいたします。
🐩...ペット保険について
当犬舎では、アニコム損保の取り扱い代理店としてペット保険をご案内しております。
ごあいさつ
ラフコリー歴40年余、「コリーと暮らす」をテーマに、繁殖をしています。
子犬から老犬まで、親子孫~7代以上にわたるコリーたちが、一般家庭と同じように、室内と屋外を自由に行き来して暮らしています。
繁殖犬たちは家庭犬としてはもちろん、アジリティ、訓練競技会、ドッグショーと、多彩に活躍しています。
子犬は親犬だけでなく、親族にあたる成犬達が子守をしたり、教育をしたりしながら、広い環境の中で、伸び伸び育っています。子犬には一頭一頭幼少名を付け、それぞれの個性を見極める等、きめ細かな管理を心掛けています。
子犬達のオーナー様同士のネットワークも全国に広がっており、毎年各地でコリーのオフ会が開催されています。情報交換の場としても、兄弟姉妹や親族のコリーとのご対面の場としても、多数のご参加をいただいています。
日本ではまだ20頭ほどしかいないホワイトコリーも時々生まれています。
ごあいさつ
当犬舎は、静岡県の真ん中に位置する場所で、唯一フレンチブルドックだけ繁殖し、一緒に生活してブリーディングしております。
2017年フレンチブルドック雌で、ペリグリーア
ワードをいただきました。
血液的にもショークオリティに準ずる、健全でフレンドリーな、フレンチブルドッグを沢山会話して育ててます。
2021年、ロイヤルカナンアワード フレンチビッチバニラでランキング一位、
2022年ロイヤルカナンアワードドック、トラコでランキング一位受賞
2024年は、海外からCHのクリームでショーチャレンジちゅ
ごあいさつ
ブリーディングを始めて15年が経ちます。
同時にドッグショーにも参加を始めました。
写真は B ISを頂いた時の写真です。
飼育環境は犬舎は持たずリビングと裏庭を毎日自由に走り回っています。
ごあいさつ
当犬舎は清潔と愛情を第1に考え、ごく普通の家庭内でブリーディングをしています。
静岡県熱海市に犬達の為に家を構え、目の前は海を眺められ、山に囲まれている自然が豊かな環境で過ごしています。
今から約20数年前、日本にはまだ珍しかった時代に、ノーフォークテリアを飼い始め、
そこから、アメリカからチャンピオン犬などを輸入して時々ブリーディングをしております。
現在は、イギリスJAEVA系ラインの母犬を基礎にしておりますが、タイミングをみて繁殖を心がけています。
時々、ドッグショーにも参加しておりますが、仕事を優先にしておりますので、時々です。
見学は大丈夫ですが、仕事をしているために、夜間か私の休日のタイミングが合えばと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
ごあいさつ
子犬の犬質はもちろんこと‼️
親犬の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングしてますので、子犬の健康状態は万全です。
ごあいさつ
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
主にプードルとチワワのブリーダーをしています(^O^)❤️
一般家庭でブリーディングをしているため、目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、人慣れしているかわいい子犬ばかりです!
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております😆!
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください♩
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
当犬舎は愛知県豊川市(東名高速道路 音羽蒲郡ICより車で10分)に位置し、Mダックスフンド(ロング)専門で1999年よりブリーディングを行っております。
繁殖を生業としておらず、一般家庭にて母犬の負担を考えて繁殖を行っているので、出産回数も少なくなりますが、質の高い子犬をお探しの場合はお気軽にご相談ください。
犬質向上のためドッグショーにオーナーハンドラーとして参加するなど、勉強を欠かさず行っており、豊富な経験・知識を持って新しいご家族を紹介いたします。
また、子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
一生涯ご家族の一員として大切に育てていただける方をお待ちしております。
このページは、直近の一定期間で評価が多い順にブリーダーを紹介しています。
評価が高い・評判が良いブリーダー(地域・都道府県別)
中部・東海の子犬・ブリーダーを見る