みんなのブリーダー  チャンピオン犬 輩出・在籍のおすすめブリーダー特集  原光一ブリーダー
Now Loading...

おすすめブリーダー特集 原光一ブリーダー [埼玉県]

ジャックラッセルテリアの優良犬作出ブリーダーとしてJKCの受賞歴もある原ブリーダー。本物を知ってほしいと熱く話してくださいました。飼いやすく健全なジャックラッセルテリアがいる犬舎です。



事務局 ジャックラッセルテリアの魅力はどんなところですか?
原ブリーダー 以前はヨークシャーテリアなどをブリーディングしていたのですが、ジャックラッセルテリアはサイズもちょうどよく、手入れも楽で、なにより頭がいいです。1997年にJKCがジャックラッセルテリアを公認したその年に、オーストラリアからチャンピオン犬を輸入し、世界に通じるジャックラッセルテリアを目指してブリーディングを始めました。歴史の浅い犬種なので、当時は世間の風当たりが厳しい時もありましたが、本当に飼いやすくいい犬種です。

事務局 2010年、ジャックラッセルテリアに適した場所に移転し、毎日音楽が流れる中で育てているそうですね。
原ブリーダー 太陽や土、植物や風にたくさん触れて生活することによって、自己免疫や自然治癒力が高まります。親犬自体が健康でなければ、子どもにも影響してしまいます。音楽に関しては、人間もそうですが、植物にも音楽を聞かせたりするように、音に対しての社会性や、なにより性格が優しくなります。ジャズやクラシックなど、色々なジャンルを聴かせています。

事務局 たくさんのチャンピオンを作出されていらっしゃいますね。
原ブリーダー チャンピオンを作出するのは全然難しいことではないですよ。ジャックラッセルテリアをブリーディングし始めた頃は、いい遺伝子を残すことに必死に取り組み、気がつけば25頭のチャンピオンと、8頭のインターナショナルチャンピオンを作出していました。今は老犬が多く、ドッグショーはあまり参加していませんが、現在、子孫たちが世界で活躍しています。

事務局 ブリーディングするにあたって気をつけていることはありますか?
原ブリーダー 有名犬同士だからといって、いい子が作出できるとは限りません。見極めが大事です。20年の知識と経験があるからこそ、アウトブリードも取り入れ、次の時代に残していくスタンダードを考えながら、今は本当にいい遺伝子を残すために繁殖しています。

事務局 これからジャックラッセルテリアと過ごしてみたい方にアドバイスはありますか?
原ブリーダー 運動量が多く、よく吠える、など、飼いにくいイメージがありますが、うちでブリーディングした子はまったく違います。現在犬舎では80頭のジャックラッセルテリアがいますが、見学にきたお客様が「え?80頭もいるのですか?」とびっくりするくらい、おとなしく静かで、むだ吠えなどはありません。毛のお手入れも楽だし、頭もよく、むしろ飼いやすいです。1度ジャックラッセルテリアを飼ったのち、色々な犬を飼われたお客様が、やっぱり飼いやすいとまた購入してくれたこともあります。知り合いの有名な訓練士も、ペットとして飼いたいと来てくれました。しつけがしやすいとおっしゃっていましたね。今は、ゆっくりと優秀な遺伝子を残すためにブリーディングしています。飼いづらいという間違った認識を払拭し、本物のジャックラッセルテリアを知ってほしいし、伝えていきたいと思っています。


はら 光一 こういち ブリーダー

総合評価 口コミ数 51件
全犬種 子犬一覧 3件
犬舎所在地 埼玉県本庄市児玉町宮内

ブリーダー紹介ギャラリー

日本唯一のJKC公認のジャックラッセルテリアクラブを主催しています。

ごあいさつ

2001年より日本唯一のジャックララッセルテリアの公認クラブも主催しているので、購入ごもお気軽に御相談してください。
1987年よりヨークシャーテリアのブリーディングを始め、1996年ジャックラッセルテリア公認された年よりオーストリアよりオーストラリアチャンピオン等を沢山輸入してより犬種スタンダードに近く健全で遺伝病の無いジャックラッセルテリアを目指してブリーディングしていま。
2010年よりジャックラッセルテリアに適した最高の場所に移り太陽、土、風を大切にして自己免疫、自然治癒力を高める事を考えてブリーディングしています。性格が良く健康な新しい家族になれる自慢のジャックラッセルに是非会いに来て下さい。
ジャックラッセル達は毎日、音楽が流れる中で走り回っています。
当ケネルは年間の出産頭数が少ない為、直接販売のみとなります。
2011年にはジャパンケネルクラブ初のチャンピオン25頭を作出してジャックラッセルテリア優良犬繁殖ブリーダーとしてジャパンケネルクラブより表彰もして頂きました。
現在は老犬も増えドックショーには時々しかいけませんが現在は子孫達が海外でもたくさん活躍しています。
是非他とは違う本物のジャックラッセルテリア達に会いに来てください。
ジャックラッセルテリアクラブ入会も大歓迎です。
犬舎見学について
 見学可能
見学場所:埼玉県本庄市児玉町宮内
見学は大歓迎ですが、ご予約のうえ14時以降でお願いいたします。

子犬一覧

並び替え  標準 掲載日: 新しい順 / 古い順価格: 安い順 / 高い順誕生日: 近い順 / 遠い順
243件中  1~12件目を表示
お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子犬
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!

交配犬一覧

該当する交配犬はいませんでした

別の条件で検索をお試しください

原光一ブリーダーの評価(口コミ・評判)一覧【全犬種】

総合評価4.98口コミ数 51件

茨城県 あずひ様からの口コミ

5

2025/04/29

以前からジャックラッセルテリアをお迎えしたいと思っていましたが中々1歩踏み出せなくて、初めてのブリーダーさんでしたが、血統のお話など詳しく教えていただきワンちゃんの理解が深まりました。ありがとうございました!

東京都 K.W様からの口コミ

5

2024/12/08

お問合せ時から丁寧にご対応いただき、また犬舎訪問時にも大変お世話になりました。ありがとうございました♪

原さんの犬舎をお訪ねし、広々とした庭で楽しそうに伸び伸び走り回る仔たちの様子や、お迎えする仔のしっかりした風体に、さすが専門家さんは違う!と思い、聞けば食事や躾、ブリーディングについてなど、ジャックを育てることにポリシーをお持ちでいらっしゃるご様子で、お話大変勉強になりました。
また当方、いわゆる「60歳以上・一人暮らし」という、日本においてはペットとの暮らしには問題視されがちなライフスタイルですが、そこについてもご意見をいただき、安心することができました。

実は当方、ジャックラッセルの仔をお迎えするのは3回目なのですが、もっと早くからこちらにお世話になっていれば良かった&ずっと応援させていただきたいブリーダーさんです。

東京都 JACKOYABIN様からの口コミ

5

2024/09/20

ブリーダーさんから迎えるのは今回初めてでしたが、
JRTの専門家だけあり、様々なお話を聞くことが出来
非常に安心感と信頼感を得ました。
迎えた仔もとても元気で可愛く(お転婆ですが。。)
家庭内を楽しく明るくしてくれています。
愛され育った事がとても分かります。

沖縄県 H.Y様からの口コミ

5

2024/06/02

先日はお世話になりました。お迎えして一ヶ月ほどになりました。とても可愛くて、びっくりするほど賢くて人懐っこい、いい子です。トイレはばっちり覚え、歯磨きもすぐさせてくれて、無駄吠えしませんし、キャリーにもすんなり入ってくれます。きちんと育てられていたんだなあと思います。ご近所の犬にはフレンドリーすぎるみたいでちょっと引かれてしまっていますが、そのうちお友達もできるでしょう。良いご縁をいただいたことに感謝です。

埼玉県 ゆっきい様からの口コミ

5

2024/02/22

お迎え子犬

ジャックラッセルテリア

今回こちらで可愛い子犬をお迎えする事が出来て、家族一同大変喜んでおります。ジャックラッセルテリアについて詳しく教えていただき、安心してお迎えする事ができました。現在はこちらでの生活にも慣れてきて、元気いっぱい走り回っております。ジャックラッセルテリアの購入を検討されている方は是非、原さんのジャックちゃん達を見ていただきたいと思います。遠方からの方も来られる価値は充分あります。良い環境で愛情いっぱい育てられているので、どの子もみんな可愛いですよ。また何かありましたらご相談させて頂くと思いますので、その際はよろしくお願い致します。
さらに過去の評価を見る

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。