
カテゴリ:
仕事
-
2024.07.29
水筒サーモスの水筒に冷たいお茶を入れて犬舎で持ち歩いてます。
-
2024.07.18
一昨日の仕入れで倉庫もいっぱいになりました。
-
2024.07.14
追加でもう一箱本日届きました。 2日前の大量仕入れのお礼でサービス品を丁寧に郵送で送っていただきました。 ...
-
2024.07.13
朝一で昨夜買付した商品(犬用グッズ)を車から降ろして倉庫に運びました。
-
2024.07.12
深夜にペットショップ(犬用品、犬用グッズ専門)さんの倉庫に買付に行きました。 最初キャリーバックを中...
-
2024.07.02
250本防腐剤塗りました。
-
2024.06.25
業務用扇風機出しました。
-
2024.06.19
朝から職人さんたちと打ち合わせ。 画像は今の時刻。
-
2024.06.13
山梨県上野原市午後仕事で来ました。帰りに立ち寄った「植松」さんのあんどうなつは完売でした。
-
2024.06.01
犬舎工事始まりました。
-
2024.05.31
遊具また新たに付け足しました。
-
2024.05.30
犬舎工事夕方18時半まで。大工さんと。 大工さんに「腐ってる訳じゃないから勿体無い」と言われましたが、...
-
2024.05.23
深夜の買付2日前の夜。犬舎事務所にて。
-
2024.04.29
朝から19時過ぎまで大工さんと一緒に犬舎工事。 楽しかったけど前日ドッグショーで睡眠不足だったので少し疲れました。
-
2024.04.25
工事続いてます。
-
2024.04.23
深夜の買付初めて仕入れる犬用品が何点か入ってました。
-
2024.03.19
深夜の買付終わりました。 新しいグッズが何点かありました。 今日はまだまだ早い時間の買付。 全然深夜では...
-
2024.03.13
チワワ専門ブリーダーさんに、ドッグショーにチャレンジ出来そうな子を、何頭か見て貰いました。
-
2024.03.12
ボタン一つでどこの犬舎にいても全員集合出来るように購入。お客様の車が見えなくなった後に、お見送りに来るよう...
-
2024.02.27
深夜の買付終わりました。 今日はかなりの量です。 日付が変わってるので仕分けは明日。 お客様が喜んでくれ...
-
2024.02.10
先日子犬お迎えのオーナー様より「お迎えした夜から咳があり、翌々日獣医さんに行ったところケンネルコフの診断を受けました」のご連絡を受けました。 犬舎では一切症状がなく、直前の健康診断、オーナー様がお迎えに来て契約説明をしてる合間(約90分)にも咳の症状は出ておりません。 その後お迎えのオーナー様には「今このような(咳)ご報告が一件あるので、ここで咳の症状があるか?よく観察してください」とお伝えをし...
-
2024.02.08
本日朝一の仕事昨日深夜に仕入れた犬用品を倉庫に移動。
-
2024.01.17
給水器ドッグランのフェンスに設置してる給水器。 ガラス製のボトルが割れてしまい、使えないものが3つ放...
-
2024.01.06
往復572km昨日見学に来られたお客様。 最初と最後のご挨拶は出来たのですが、来客が重なってしまい、他のスタッフが対応し私は他のお客様の対応に追われてしまいました。 仕事がひと段落した後、どうにも気になって仕方ない。 その日の夜、何となくお客様の住所をナビに入れると572km。 高速代12460円。 移動時間6時間54分。 (全て往復) こんな大変な思いをして犬舎に来ていただいてる事を知りました。 「(自...
-
2023.12.26
今日は夕方に仕入れ終わりました。
-
2023.12.04
PDカレンダー本日遊びに来たドーベルマンのブリーダーさんが持ってきてくれました。事務所に飾るので毎年楽しみに...
-
2023.12.01
タイムカードはミタ社。 本日新たに100枚届きました。 写真は使い切ってほぼ空箱。
-
2023.11.28
2tトラック昨日は2tトラックのハンドルを握って朝1でペット用品、グッズの仕入れでした。 トラック運転中は...
-
2023.11.01
草刈り一日中やってました。 従業員3人も16時過ぎまで手伝ってもらいました。
-
2023.10.31
深夜の仕入れ本日ドッグフードがメインで犬用品グッズ等は少なめでした。
森の中で犬たちと暮らしながら犬舎を運営しています。
「犬同士の群れを日々形成する事」「親犬を快適に過ごさせる事」に強い拘りを抱きながら毎日大小7つのドックランで犬たちを運動させています。
多くのお客様とお話をさせていただき「ブリーダー」「犬舎」「親犬たちが実際に過ごしてる環境」に不安を抱いてる方が少なくない現状を目の当たりにしております。
見学スペースは子犬だけではなく「犬舎全体が見える場所」で、親犬たちが毎日3時間~6時間ドックランで過ごす「犬舎の日常」をそのままお見せしています。
敷地内30台の監視カメラで常時録画。
犬舎向上に力を注いでいるつもりですが、満足(納得)することは永遠にありません。
お客様に「犬たちが幸せそうだね」と思って貰えること、犬舎を透明化して「安心して貰う事」が一番大切だと思ってます。
JKCチャンピオン9頭在舎。現在インターナショナルチャンピオンを目指して10頭目をショーチャレンジ中。
※みんなのブリーダー掲載開始2023.4.9〜。
※ISO9001認証取得2024.6.18〜。
【外部協力機関】
動物病院8件、トリミング学校2件、プロハンドラー1名
【在舎】
1級愛玩動物飼養管理士、愛犬飼育管理士、愛玩動物看護師、損害保険募集人資格3名、トリミングスタッフ3名、他(飼育管理スタッフ)
●口コミ評価を全てお読みになり、当犬舎にご理解のある方のみお問い合わせください。
●勢いに任せて安易なご購入はしないで下さい。
●ご家族でよく話し合った上で(運動、食事、躾、掃除、その他諸々のお世話)、真剣にお探しの方のみお問い合わせください。
●当犬舎では、安心して新しい家族をお迎えいただくために、アニコム損保のペット保険「すまいるべいびぃ」を1ヶ月間無料でプレゼントいたします。