
安藤芳恵ブリーダーのブログ
-
2022.09.07
ビューティーチャンピオン直子のクリーム、ラエル君の結果トイプードルが発症しやすいPRAは、数年前に検査をしてみんなクリアだったのですが、今年他項目を...
-
2022.09.07
小さめタイニーサイズのタルト君の検査結果。新たに産まれた子犬達のパパ、タルト君の検査結果です。 ]
-
2022.09.06
販売中の同胎兄弟の遺伝子情報現在、ディ君(血統書名ドルチェ)を販売中ですが、同胎兄弟のルーチェ君の遺伝子検査がコチラです。
-
2022.09.05
ビオラの仔、目が開きました。ビューティーチャンピオン直子ビオラ×ビューティーコンテストでチャンピオンになる仔が産まれる血統...
-
2022.08.23
新しい命が、誕生しました。8月21日に、7年振りにビオラちゃんの仔が3頭産まれました。 販売予定の子犬は、クリ...
-
2022.07.24
躾について…。私は、昔からある体罰を伴う躾と褒めて躾る躾は、個性に合わせる事で生きると思っています。 …ただ、体罰を伴う躾はちゃんと失敗して怖い経験したけどコレしたら褒められた❤️ と、信頼させる事が大事で、、出来る事をさせる事で終わらせる事が大事です。 褒める躾は、出来る事を褒めて能力を伸ばす事ですが、間違うとワガママに育ちます。 …なので、個性に合わせてメリハリが大事だと考えます。 ...
-
2022.07.24
どうしたら上手く躾れますか?と聞かれますが…。色々なパターン…他所様の庭先に繋がれていた犬と友達になったり(学生時代) 人間不信になった犬、ガルガルする凶暴なワニワニパニック風(笑)子犬等と縁があり、改善させた事もありますが、幸せな関係を築くには人間目線でして欲しい躾よりも、先に信頼関係を先に作る。 …それが一番だと思います。 イメージして下さい。 トイレにしても…。 環境(トイレ)も言葉も通じない海外に連れて行かれて...
ただ小さく可愛いだけではなく元気いっぱい走れる肺活量の多い胸厚で骨太のスタンダード犬(手が不自由なので自力で展覧会に出せませんが、いつかチャンピオンをと)目指しております。
また、私自身幼少時に頭を打ち右手の指の神経が細くなり辛くて苦しい時に犬に出会い癒され人生を共に生きてきました(人間より大好き過ぎて学生時代は私は犬になりたいと思ってました(笑))
ので…私に縁のあるどのコも、また…これから先出会うオーナー様もお互いに癒され幸せになれる関係を祈りまた、気軽な友人の様に色々アドバイスできたらと思ってます。
メールにつきましては、一人で経営しているので遅い時間にメール返信する可能性がございます。
夜間のメールがダメな方お知らせ下さい(お休み中睡眠の邪魔にならないか心配です)
ご見学のご予約を先にいただいていても、子犬のご購入希望のお客様がおみえになった場合、
子犬の購入のお客様が優先になってしまいますので、ご見学希望のお客様には、ご見学をお断り
させていただく事になりますのでご了承くださいm(_ _)m💦💦💦
ニアミス時せっかくのご縁が…と思うと大変心苦しいですが、ゴメンナサイ(泣)