
カテゴリ:
子犬 ご紹介 お知らせ事項
-
2021.10.05
老犬の変化以前にも書いたのでご記憶にある方もおられるかもしませんがわが家では引退犬たちも共に暮らしています。 2007年8月生まれのMシュナが急にサークルの中で歩きまわり止めようとしても止まりません。 食事にも気が付かず蹴ってこぼしてしまいました。 この子は見た目が老けていなくて動きも達者で年齢の割に元気でしたのでこの急な変化が衝撃的でした。 でも、思い出したことがあります。以前にトイプードル...
-
2021.09.22
残念ながら・・・今月末でMシュナの出産の予定があったのですが9/20に早産してしまいました(´;ω;`) 他のママ犬で早産は予定日の1週間前で複数回の経験がありました。 このときはぎりぎり子犬がお腹の中で育っていたので全頭とはいきませんが一部ですが育てることか出来ました。 おっぱいが早産の為良い状態ではなかったので哺乳瓶で私が授乳させなんとか育ちましたが今回は10日近くの早産で全くもって力及ばず成すす...
-
2021.09.16
優柔不断なんです。今年引退の予定のシュナ姉妹のあずさとあげは。 あずさは女の子を5匹5/21に出産し8月に1匹のみオーナー様にお引渡し。 あとの4匹でもう1匹手放すかこのまま残留させるか、悩んでいます。 基本、私は優柔不断で物事を決めるに時間がかかります。 こんな調子で子犬もすでに間もなく生後4か月。 犬の社会でもまれながら健やかに成長してくれていることはありがたいことです。 もしも、どの子かを手...
-
2021.09.07
成犬のお話。実は8月の終わりの31日にシュナの成犬4歳、名前を二コラという若い女の子がちょっと体調が悪い様子がありました。 8/13に交配を済ませていたのですがほんの少しでしたが出血していました。 この場合に頭をよぎるのは一部の子犬の流産なんです。 で、食事の食べ具合や動き方を観て31日はこれ以上の悪化の気配は無く9/1も同様に過ごし、でもちょっと不安があり9/2の明け方4時頃に缶詰を食べさせて食...
-
2021.09.07
悩んだ挙げ句(>o<)毎回毎度ブラックのシュナが生まれると手元に残したくていつも悩みます(;^_^A それでも...
-
2021.08.24
将来のママ犬候補です!7/6生まれのトイプードルのシルバー、女の子です。 この子のママ犬でシルバーの子犬を残し...
-
2021.08.16
出産情報8月はトイプードルの出産でした。 既に過去形でのお知らせですが今月は3頭のトイプードルのママ犬の出産でした! 8/10・・・父シルバーx母ホワイト 男の子シルバー② 女の子シルバー① 8/11・・・父シルバーx母ホワイト 男の子シルバー② 女の子シルバー① ホワイト② 8/15・・・父シルバーx母シルバー 男の子② 女の子シルバー① 今月は...
-
2021.08.02
後継犬として!こちらの子犬は12,3年程前に我が家で生まれたブラウンの女の子を迎えてくださったお家に2代...
-
2021.07.08
将来のママ犬候補久しぶりというか恐らく3年ぶりにブラックの女の子で将来のママ犬候補の予定です。ショーチャレ...
-
2021.06.28
いつも思うこと。わが家ではトイプードルとMシュナを専門的にブリーディングをしています。 トイプードルを募集すると多くの場合その子であったり両親犬であったりの体重を聞かれます。 いつもコメント欄には記載しますが体重では個体の本当のサイズを表現することはできません。 大切なのは見た目のサイズに対しズッシリ重たいことです。つまり、骨太(骨量)、筋肉の付きかた、です。 体重ばかりを気にするが故、犬にとって生...
-
2021.06.23
6月がそろそろ終わるのに(*_*)あと1週間で7月!でもこたつ大好きシュナのダンボ君はやはりこたつに・・・
-
2021.06.18
上半期生まれの最終の子犬の出産情報6月14日にMシュナの出産がありました。 ブラック&シルバーの男の子1匹 ソルト&ペッパーの女の子2匹 あと、6月20日前後でトイプードルのレッド、アプリコットの出産予定で今年上半期の出産が終わります。 7月はトイプードル・・・父シルバーx母ホワイト Mシュナ・・・父ブラックx母ソルト&ペッパー この組み合わせで予定です。 お譲り可能な子犬が生まれた時にはご紹...
-
2021.06.07
チャンピオン犬この5月にチャンピオン完成をしたホワイトの男の子です。 母方は代々自家繁殖で初代犬との出...
-
2021.06.03
子犬のご紹介5/16生まれ 2姉妹 5/9生まれ 女の子 もう少ししたら掲載画面にて...
-
2021.06.01
子犬のご紹介5/24に生まれたトイプードルの赤ちゃん達です! クリーム1匹 ブラック2匹 全て女...
-
2021.05.27
我が家の自慢犬今年10月で15歳を迎えるJKCチャンピオンのマージです。 このマージはドッグショーで活...
-
2021.05.24
出産情報予定していた出産が順次済んでいます。 5/21・・・Mシュナ ソルト&ペッパー女の子③ ブラック&シルバー女の子② 5/24・・・トイプードル クリーム系女の子① おそらくブラックと思われる女の子② 今回のトイプードルは父シルバーx母アプリです。ママ犬は血統書の登録はクリームなのですが母方の血統がレッド、アプリから来ているためシルバ...
-
2021.05.23
ドッグショー数年ぶり久々にドッグショーの会場に出向き我が家のプードル達の動きを観て来ました!写真は撮影...
-
2021.05.17
出産情報現在生まれている子犬のご紹介をします。 トイプードル・・・シルバー女の子① Mシュナ・・・ソルト&ペッパー男の子② 女の子③ ブラック&シルバー男の子① トイプードル・・・アプリコット女の子② こちらの子犬たちは生後間もないのでご紹介はまだまだ先ですが成長をしっかりと見守りたいと思います。
-
2021.05.12
出産情報今年は4月頃までは通年に比べ出産が少なく皆様へのお披露目のチャンスがあまりありませんでしたが5月以降であくまで予定も含みますがMシュナ、トイプードルの出産が多数あります。 Mシュナは主にソルト&ペッパーがメインでブラック&シルバーが少し生まれます。 お待たせしているブラックに関しては当面ございませんm(__)m トイプードルはホワイト、シルバー、アプリ、クリームで生まれる予定で...
-
2021.05.08
お陰さまで。3/24生まれで3/27より私が人工哺乳にて育てていたトイプードルの子犬です。皆さまのご声...
-
2021.04.26
わが家の引退後の老犬について季節の変わり目は老犬に微妙な変化をもたらすようで毎年のことではありますが季節の変わり目で亡くなる子が出ます。 気温が下がり冷え込みが増す冬、温かくなりだし気温差がある春。 この4月は2004年生まれのトイプードルメスが2匹虹の橋を渡りました。 この子たちは亡くなる直前まで自力歩行も出来、食事もぎりぎりまで食べていました。立派なものですね。 老衰で死期が近づくと3日ほど前から食事もお水...
-
2021.04.21
シュナの引退犬について今年10月で12歳になるシュナが子宮蓄膿症になってしまいました。なるべく引退と共に避妊手術をしておくのですがたまに忘れてしまいます。 忘れてしまったためにこの病気が発症です(´;ω;`) 昨日別の6歳のシュナの引退犬と共に病院に行っていました。 通常の避妊手術と子宮蓄膿症の手術で一泊して本日帰宅です。 皆様も女の子を家族に迎えたならば病気になってからの手術ではなく体調の良いタイミング...
-
2021.04.20
プードルの赤ちゃん私の手によるミルクでの哺乳も早いもので3週間、ぐずる事もしばしばですが元気に育っています!
-
2021.04.13
プードルの赤ちゃんのその後3/24に生まれおよそ20日、只今どうやらイヤイヤ期なのか?素直にオッパイに吸い付きません...
-
2021.04.09
トイプードルの赤ちゃんのその後44/9撮影。 授乳後でお腹ポンポコりん。
-
2021.04.07
トイプードルの赤ちゃんのその後③4/7撮影。 両目があきました(*^_^*)
-
2021.04.05
トイプードルの赤ちゃんのその後・・・4/4撮影。 毎日撮影しようと思っていたのですが忙しく哺乳タイムを取るだけで終わってしま...
-
2021.03.29
トイプードルの赤ちゃん3/24生まれのホワイトの女の子です。 この写真は3/27のものです。この日の昼頃に急き...
-
2021.03.24
出産情報Mシュナが2/25オス② メス② 3/3 オス① 3/15オス② メス② で生まれています。 お待ちいただいていたブラックの子犬は産まれませんでした。 またいつかご紹介できると思いますが当面はありません(´;ω;`) 子犬のご紹介は順次していきますのでお楽しみに。 お問い合わせの際はご家族の総意の元お願いしますね!
ブリーディングに関わり既に20年を超えました。当初は多くの犬種のブリーディングをしていましたがただカワイイだけのブリーディングに疑問を感じ、犬種を限定し犬種標準をもとに我が家の犬の欠点などの改善に心がけ、その結果を見るためにドッグショーに参加し今では自家繁殖犬でチャンピオン犬も多数作出しています。
こだわりを持ち骨格、構成の良い心身ともに健全な子を送り出せるようにブリーディングしています。
また、ブリーダーは犬種の維持発展が務めと思っているのでミックス犬の繁殖はしていません。
子犬が小ぶりであることや、極小犬に仕上がるという理由だけで犬の価値、値段を決めるようなことはせず、あくまでスタンダードを理想とし、そこにどの位近づけているかが犬の価値と考えています。
現在はMシュナ、Tプードルの専門犬舎です。
トイプードルについて体重を基準に区別するティー、タイニーなどの表記の仕方はせずに本来の基準である体高(28cmまで)を基本に考えていますのでイメージに近い成犬などをご覧頂きながらご説明申しあげます。
子犬の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた子犬のみの面会となります。
子犬にはそれぞれ特徴が有るので希望犬が希望者様に合わない場合は別の子犬もご紹介可能ですが当方はペットショップではないので多くの子犬の中から自由に選んでくださいとご提案することはほぼないのでご了承ください。
また、ご希望の犬種がご希望者と相性が合わない場合もございますのでその際はもう一度犬種選びから再考をご提案することもあります。
長い時間を共に暮らす上で相性の合わない犬種を無理に迎えた場合後に問題が生じる場合が考えられますので。
細かなご相談ごともお受けいたしますので子犬お迎え後はいつでもご連絡をお願いしています。
見学の申し込みの前にご家族内の意見を一致させてからお問い合わせをお願いします。
見学の予定を入れてからのキャンセルは場合によっては別のお客様へも影響が出ます。良く検討してお申し込みをして下さい。また、他所の子犬と並行して当方の子犬も見学検討するのはお辞め頂きたく思います。
どの子であろうと気持ちがしっかり固まってから一つ一つ結論を出して最良の子を選んでください。
