カテゴリ:
子犬の毎日
-
2025.05.26
紛らわしいのですがハンナのホワイト三姉弟の中に シルバーが混入していますが ノンノンの子です。 ノンノ...
-
2025.05.25
姫ちゃん飼い主さんがひと足先に 決まった姫ちゃん。 他の兄弟たちと、一緒に かわいい写真を撮った...
-
2025.05.23
健康診断、予防接種済みました本日、ポメちゃん達 全員、予防接種、健康診断、検便、 マイクロチップ挿入が済みました。 ...
-
2025.05.22
クリームセーブル女の子本日ピックアップは、今月末まで 募集の、女の子 クリームセーブルちゃん。 (ちなみに、姉...
-
2025.05.20
ホワイトちゃん達、公募(お披露目)開始ホワイトプードルちゃん達 お披露目、始めました。 小さいから、まだご覧になっても よかわ...
-
2025.05.19
目が開くのが早く(ホワイトプードル)ハンナ✖️錦ベビー なんと、生後9日くらいから 開きはじめました。 同じ日に生まれた...
-
2025.05.18
朝シャン仕立てのウルフくんこちらに載せはじめてから やれ、ウルフセーブルだの オレンジセーブルだのと書いてきましたが...
-
2025.05.15
みんな元気ですポメラニアン赤ちゃんたち 今朝から離乳をぼちぼち はじめました。 少し早いかな?と思うけ...
-
2025.05.14
みんな順調ですポメラニアン赤ちゃんたち。 どの子も元気にしています。 お問い合わせのあった子もおります。...
-
2025.05.12
ノンノンのベビー5月6日うまれ ノンノンの赤ちゃん達。 母乳を飲んで、スクスク成長中! ※見学は6月...
-
2025.05.10
写真更新本日、ポメラニアンベビーたちの 写真を、更新しました どんどん可愛くなっています。 そし...
-
2025.05.05
ワラワラワラワラと兄弟で 撮ってみました。 当たり前だけれど もう、まったく誰も協力してくれない...
-
2025.04.30
なんとなくおかあさんの授乳から 外れてねていた二匹を、バックアップ。 ふたりとも、ムチムチ、ぽってり...
-
2025.04.26
ナツメの、赤ちゃん達棗お母さんのベビーたち 5匹 みんな、スクスク育っています。 ゴールデンウィークには ...
-
2025.03.20
良い天気N山智◎くん、ロ◯くんロスの皆さん! YouTubeで、革命のダンシング◯◯◯見てますかー?...
-
2025.03.16
皆様には加工して京都市内、ずっと雨です。 昨日の夕方位からかなー お家が決まった2人。 新しい飼い主...
-
2025.03.15
赤ちゃん、子供部屋にお引越しお母さんと一緒の、新生児部屋を 卒業して、昨日から 赤ちゃん&子供部屋に。 とはいえ、2...
-
2025.03.11
アピールポイント京都市内、本日雨降りです。 それでも、行かなくてはならない所があり 本日は、久しぶりに街へ...
-
2025.03.04
ホッと一安心本日、3月4日 無事に予防接種、健康診断、マイクロチップ検便済みました。全て異常なしでした。パ...
-
2025.03.03
昨日のブログを下書きしたまま、放置してました。 やれやれ、、、 動画挿入する時点で なにか、、、あった...
-
2025.03.02
雨は降るけど気温は穏やか春の雨の匂いが 朝からしています。 この匂い、嫌いじゃないんだなぁ、、私。 京都市内、本...
-
2025.03.01
もう、3月…この間まで、お正月でしたよねっ?! と、言いたくなる速さで 時は過ぎていきます。 鏡餅と...
-
2025.02.28
ブラックタンの定義【ブラックタンの特徴】 体全体は黒で、目の上、吻の両側、咽喉、前胸、四肢の先、尾の下側、肛門...
-
2025.02.27
もう、3月になっちゃうのね何かと、やる事が多い 自営業者です。 その中には、やはり「春」を迎えた お母さん達の...
-
2025.02.26
モグモグと一生懸命、意欲的に?食べてくれるので 安心です。 離乳食が不充分な、状態で 新しい飼い主...
-
2025.02.24
よく降るなぁ京都市北区です。 また、雪が降り出しています。 それにしても、ダラダラとよく続くなぁ。 ...
-
2025.02.23
降っていてびっくりもう、降らないだろうと たかを括って居たのですが 朝6時台、薄らと雪が。 日中は、...
-
2025.02.22
今朝の子犬さん達ふたりとも、元気にしています。 離乳食も、今の所 ドロドロをモグモグしています。 ごくご...
-
2025.02.20
お食い初め?子犬さん達 初めての離乳食を食べました。 まあ「飲んでいる」が、近いかもしれません。 ド...
-
2025.02.19
祝1か月京都市内、薄ら雪が。 そして、本日で子犬達 兄妹。今日で生後1か月になりました。 ...
お陰様で、高評価も65件を超え、
ブリーディング歴も18年を迎えました。
又トリマーとしても経験を重ねて参りました。
ペットショップへの卸販売はしていません。
当初も、現在もかわらず
生まれた子犬達は、皆様に
直接お渡ししています。
小規模で自家繁殖のため、管理は行き届き
犬たちは、人間の家族との日常の中で
生活を共にしております。
当犬舎は、各種遺伝子検査も全頭実施
また、血統にも気を配り、骨格構成にも
拘り、交配にも気を付けています。
子犬は十分母親に添わ、性質も安定しています。
10年ほど前より一貫して、子犬に無用な苦痛を強いる断尾、狼爪切除していません。人間の美醜の判断のために仔犬に痛みと負担を与える行為には反対です。
◯完全プライベートな部屋で、ご家族皆様で
見学して頂けます。
◯購入後のご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ、お気軽に。
ブログも、せっせと更新中です(^O^)
⚫愛犬飼養管理士
最新記事
人気の記事
カテゴリ


