昨日(5/17)初回ワクチン接種をして経過観察中ですが、全員元気にしていますので予定通りのお引渡しになると思います。
現在の子犬たちは、兄弟犬と離れるときの心の準備のため、独りケージの生活に入っています。
最初は、やはり寂しいので「く~んく~ん」と泣く子もいましたが、いまは慣れてくれて独り遊びもできるようになりました。
ドッグライフをお楽しみ中の皆さんにはご理解いただけると思うのですが、この独り遊びができるか否かは、成長段階での躾や訓練にとっても大切なことなんです。
家族でワンちゃん入場禁止のレストランやスーパーに行くとき、お家でお留守番・車中で待機などのときに、とても大事なことなんです。
子犬の飼育について説明するお手紙も全オーナー様に届けました。
もう少しで、お引渡しになります。
準備万端、オーナー様のご来舎を楽しみにしています。
昨日、ワクチン接種時の画像
看護士さんとアイコンタクトする昨日の詩くんです。

実は、詩くんには、7月1日にお引き渡しした3月26日生まれの“茶々丸”というお兄さん犬がいるんです。
もうオーナー様のお家に着いて、2頭で仲良く遊んでいるとのことです。









添田滋ブリーダーの子犬一覧
関連記事
最新記事
人気の記事
カテゴリ


