みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  管野真美ブリーダー  多頭飼いのススメ
Now Loading...

多頭飼いのススメ

日付: カテゴリ:仔犬 情報
多頭飼いと言っても、何頭も、何頭も飼う
って言うことじゃないんです。

当方からも、何組ものご家庭で、
兄弟、姉妹で
お迎え頂きました。
1人で4匹も、うちからお迎え下さった方も。
今でも、とても良いお付き合いを
させて頂いています。
初めは「初めて飼うのに、いきなり
2匹なんて大丈夫でしょうか?」や
「2匹分のお世話大変そう」など
色々ご心配されます。
当然だと思いますし、ぜひ、それくらいは
考えて頂きたいです。

でも、、、。
みなさん、とっても良かったと
言っていただいています。
普通、ペットショップで、兄弟、姉妹では
お迎えできません。
また、ブリーダーからでも、
複数生まれても、最後の1匹だったとか。
そんなに、タイミングよく、できるものでも
有りません。

先住犬がいれば、相性も心配。
でも、、、初めから一緒に
育った兄弟、姉妹ならそんな心配もいりません。
お互いが、居るのが普通だから。
また、
あとから、同じ親からうまれた
兄弟を、と、お迎え下さった方もいます。
そんなときでも、初めはギクシャク
していても、やはりそこは血を分けた
きょうだい。気がつけば、しっくり仲良く
なってくれています。

御相談にも、もちろん
お答えさせていただきますし
ちょっと、ご一考されてみられては?
当方今なら、ブラック4姉妹
どのペアでも選んで頂けます。

写真は、姉弟でお迎え頂きました。
きぬちゃんと、やまとくんです。
1歳違いですが、同じ両親から生まれました。
やまと君は、先日去勢手術をしました。
 管野真美ブリーダーの子犬一覧
現在販売中の子犬はいません
出産予定/未掲載の子犬のお問い合わせはこちら
管野真美ブリーダー
ごあいさつ

お陰様で、高評価も65件を超え、
ブリーディング歴も18年を迎えました。
又トリマーとしても経験を重ねて参りました。

ペットショップへの卸販売はしていません。
当初も、現在もかわらず
生まれた子犬達は、皆様に
直接お渡ししています。

小規模で自家繁殖のため、管理は行き届き
犬たちは、人間の家族との日常の中で
生活を共にしております。

当犬舎は、各種遺伝子検査も全頭実施
また、血統にも気を配り、骨格構成にも
拘り、交配にも気を付けています。
子犬は十分母親に添わ、性質も安定しています。

10年ほど前より一貫して、子犬に無用な苦痛を強いる断尾、狼爪切除していません。人間の美醜の判断のために仔犬に痛みと負担を与える行為には反対です。

◯完全プライベートな部屋で、ご家族皆様で
見学して頂けます。
◯購入後のご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ、お気軽に。

ブログも、せっせと更新中です(^O^)


⚫愛犬飼養管理士

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。