

獣医師も15mm×15mmであれば普通に生活して居れば大丈夫と判断するようですが・・・
勿論泉門開口があるからすぐに体調の変化があるわけではありませんが、成長期の1年で塞がらない場合は水頭症発症のリスクが非常にかなり高くなります。
可愛らしい子ではありますが、生後7日で販売を中止。
犬舎に残す判断をして居ります。
45日間に1度のレントゲン撮影にてベコの大きさを数値で測定、脳圧も測って貰う治療が続きます。

『犬舎サム君』として生活。
食生活もカルシュウムを大目に摂取させており、豆乳、オカラ、肉類、野菜類とを混ぜ、骨形成、筋肉形成に努めていきます。