
パピー(子犬)を迎え入れた日が、60日の子であろうと、6か月を過ぎた子であろうと、初めてのお家で生活が始まる日は怖くて仕方がないはずです。ゲージの中で1週間は過ごさせましょうと言う方もおられますが、部屋でわちゃわちゃして遊びたいのが飼い主さんの普通の心境です。私はゲージへ強制停滞はしないで構わないかなと考えています。少し(例えば1時間)遊んだら、またゲージに戻してあげて、ミルクパウダー(ヤギの乳が理想)をふりかけたドッグフードをあげたら、すぐトイレでしょうからトイレ室が充実しているゲージに戻す。自分から行けるようにさせたいので、ゲージ上からひょいと持ち上げて上からゲージに戻すのではなく、リビングや犬が遊んでいた場所(せめて玄関からつながっている1部屋にしたいかなと思いますが、自由ですので、ご自分の指定した場所に)から歩いてゲージに入る訓練をしてほしいです。トコトコと歩いて行かせるため、優しくお尻をトントンと進める感じです。
朝7時に起きてから夜19時までに眠る子犬にとって、12時間起きている中の遊び3〜6回は徐々に増やして行きます。
食事については、1〜2kgの体重のパピーには、胃が小さいので食べる量がほんの少しになってしまいます。1日量を4回に分けて(6時・10時・13時・16時)餌をあげますが、だんだん自分から餌皿に「餌食べたいな」と催促してくるようになってきましたら、お座り(スィット)を発声しながら手のサイン付きで芸を教えます。少しでもできたら「よし!」と言って、餌を食べるため腰を持ち上げさせる訓練をします。
あと2つほど芸は教えたいところです。
特に投げたボールをとってきてもらう→持ってきてもらうため「おいで」と両手を足元で開く、できなかったら再び「おいで」と言います。せめて2度まで。できなかったら、ボールの場所まで飼主さんは取りに行き元の場所までボールを持ったまま戻って、パピーが飼い主さんについてきますから、「ありがとう。(頭なでなで)」と言いながら、軽いおやつを1つ(10個くらい用意しておきます。餌ポーチが腰にあったら便利ですね。)すぐ口元まで入れてあげて下さい。(決して放って床で食べさせることはしません。)

2025年4月27日生まれ

毛色 ホワイト
PR 真っ白な毛並みの良い男の子
掲載日 2025/07/18
価格 180,000 円 (税込)
2025年3月27日生まれ

毛色 ホワイト
PR 真っ白な毛艶の素晴らしい女の子
掲載日 2025/07/16
価格 160,000 円 (税込)
2025年6月22日生まれ

毛色 ホワイト
PR 豆柴のお父さんから産まれた女の子
掲載日 2025/07/15
価格 280,000 円 (税込)

たくさんの中から私どもの犬舎をご覧いただきご縁に感謝申しあげます。我が舎は、都心から比較的近いところに所在します、茨城県常総市(野田・守谷近辺)にて、
・「フレンチブルドッグ、パグ、ボストンテリア、ペキニーズ」の鼻ペチャ短頭種専門
・「ドゥードル」というオーストラリアで血統書認定のゴールデン・レトリバーやラブラドールとスタンダードプードルのミックスで、毛が抜けづらく穏やかで賢いと評判の介助犬・セラピー犬専門
・「シンガプーラ」猫部門
以上の3本柱を専門として、ブリーディングをしております、代表 本間一夫 と申します。宜しくお願い致します。
私どもは、血統や血筋、サイズ感にこだわり自信のあるブリーディングに日々努めております。
約40年の経験が評価され、厚生労働省 の「職業情報提供サイト (日本版O-NET)」には、令和2年より当ブリーダーが選出、我が国の労働市場政策に現在も参画し、社会貢献にも取り組んでおります。※O-NETとは、米国労働省運営組織
販売後においても、代表と連絡が簡単にとれる環境づくりをモットーとし、飼育相談などを受け付けていますので、また時間のある時はドッグランにも足を運んでいただきたいと思います。是非、近況報告を聞かせてください。私どももそれが一番嬉しい時間です。