
最近、すごく勘違いされてるな〜と思うことがあってブリーディングに関することなんですが、
なぜか趣味程度に年に一回から数年に一回だけ出産をさせている方達の評価が高く定期的に出産させているブリーダーの方が評価が低いことがあります。
もちろん、なんでもかんでも産ませたり犬に負担をかけるパピーファームみたいなブリーダーは絶対にダメです。
ですが、ブリーディングは絶対的に経験値が必要になりまじめにやってるブリーダーは出産のたびに反省と改善をして前回よりも環境や食事など色々と試行錯誤しながら出産に望んでいます。
なので趣味程度で産ませて可愛いー、癒されるーとか言ってたまたま元気に産まれただけで終わってしまっているブリーダー(と呼んでいいのか)を皆さんおかしいと思ってもらえたらと思います🙏